ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2022/08/04
夜の痩せ習慣
ダイエットをしても中々体重が落ちない、、、、
代謝が落ちてる気がする、、、、
身体が疲れやすい、、、、

こんなお悩みをお持ちの方はぜひチェックしてみてください!

夜の痩せ習慣
1.寝る4時間前までに食事を摂る
寝る4時間以内に食事を摂ると脂肪が付きやすくなり
太りやすいです。
4時間前までに摂ることで
睡眠の質を向上させることにも繋がります。

2.寝る1時間前にお風呂に入る
寝る1時間前にお風呂に入って体が温まっている状態にすることで脂肪が燃焼しやすくなります。
湯船には10-20分浸かるようにしましょう!

3.寝る前にストレッチ
またはマッサージ☆
仰向けになって壁に脚をたてかける。または
膝から上半身に向けて擦るようにマッサージする。
3分程度でOKです!
次の日に脚が浮腫みにくくなり
脚やせの効果もあるマッサージです。

4.寝る前30分に〇〇を摂る。
白湯、蜂蜜、レモン白湯、蜂蜜レモン白湯

白湯の効能☆
・代謝アップ
・老廃物を排出
・浮腫解消
・便秘解消

蜂蜜の効能☆
・脂肪燃焼
・疲労回復
・免疫力up
・美肌効果

レモンの効能☆
・骨を丈夫にする
・美肌効果
・血圧を下げる
・疲労回復

理想の身体になるために一緒に頑張りましょう
一覧に戻る