ブログ
Blog
ビューティー
2024/03/17
- お肌のくすみの原因
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram→(@salonrise)
くすみとは、本来の肌の明るさよりも暗く見える状態のことです。
透明感や明るさ、ツヤが失われ暗い印象を与えてしまいます。
夕方鏡を見て顔全体が暗く疲れて見えていたら、くすんでいるかも・・・
くすみの原因を知って、早めに対策を行いましょう!
\くすみのタイプと対策/
原因1:乾燥によるくすみ
肌が乾燥すると肌の新陳代謝に問題が起き、肌細胞の入れ替わりがスムーズに行えず、抱えている水分が非常に少なくザラザラ、ゴワゴワに。透明感も失われくすみの原因になります。
◎対策
□化粧水でたっぷり保湿
□保水力を高める美容液を使う
□スキンケアの最後にクリームでふたをする
原因2:血行不良や老廃物の蓄積によるくすみ
生活習慣の乱れやストレスなどにより血行不良で肌がくすんで見えてしまう状態。
他にも栄養不足や運動不足なども血流が滞る原因になります。
対策◎
□生活習慣を見直す
□お風呂に浸かり血行促進をUPする
□顔や身体のマッサージをする
原因3:古い角質によるくすみ
肌のターンオーバーが乱れると、角質がうまく剥がれ落ちず表面に残ります。
皮膚が厚くなってしまい硬くなることで肌の透明感が失われて、くすんでしまいます。
対策◎
□肌のターンオーバーを整える(クレンジング、洗顔の徹底、毛穴洗浄など)
□ビタミンB群を摂取する
□紫外線、皮膚の摩擦を避ける
◻おススメメニュー
《乳酸ピーリング》
《光フォト》
お肌のお悩みに合わせてご提案させて頂きます♪
#青山#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
- 一覧に戻る