ブログ
Blog
ビューティー
2024/01/13
- 肩こりとダイエット
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram →(@salonrise)
肩こりがあると太りやすいのはご存じでしょうか?
太る理由1
血行が悪くなり脂肪が燃焼されにくい体質になっているから
理由2
姿勢の悪さから、上半身に脂肪がつきやすくなっているから
肩凝りがある方のほとんどが『姿勢』が悪くなっています。
特に猫背が多くみられます。
姿勢が悪いとと筋肉が正しく使えなくなるので筋力の低下を招きます。
また、可動域も狭くなるので肩、肩甲骨、二の腕、お腹に脂肪がつきやすくなるんです!
【改善するために】
1 温める
女性は体が冷えてる方が多いです。冷えは血行不良の主な原因なので温活をしましょう。
40度の湯船に10分~15分ほど肩までしっかりつかるのがおすすめです!
2 ストレッチで筋肉をしっかり動かす
使われなくなって弱まった筋肉を動かして筋力UPと、可動域の拡張をしましょう。
また、筋肉を動かすことで熱を発生させるので体温の上昇、代謝UPにも繋がります。
オススメメニュー
《小顔・頭筋膜矯正+上半身リンパマッサージ》
肩こりがある方の大半は首や頭も凝っています。
上半身しっかりほぐすことで、小顔効果も◎
他でなかなか凝りが取れない、
身体を変えていきたい!
そんな方は是非一度お試しください♪
#青山#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
- 一覧に戻る