ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2024/01/11
乾燥による肌への影響


こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!

Instagram →(@salonrise)


寒さと同時進行で進んでいくのが乾燥です。
外気が冷たく乾燥してくると、やはりお肌のコンディションもあまり良い環境とは言えなくなってしまいます。

ちょっと気になる前に早めのお肌管理をお勧めしたいです。乾燥してしまうとこんなに影響が出て来たりしますので注意して下さいね。


乾燥が肌に与える影響

1. 乾燥:乾燥した環境や気候にさらされると、肌の水分が蒸発しやすくなります。
その結果、肌は乾燥して粗くなり、つっぱりやかゆみを感じることがあります。


2. かさつき:乾燥すると、肌の表面に存在する必要な水分が失われます。
これによって肌は乾燥してかさつき、粉を吹いたり、荒れやすくなったりすることがあります。


3. しわ・たるみ:乾燥した環境では、肌の水分が減少し、弾力や柔軟性が低下します。
その結果、しわやたるみが目立つようになります。


4. かゆみや炎症:乾燥した肌は刺激に敏感になり、かゆみや炎症を引き起こす可能性があります。
かゆみを引き起こすと、かきむしることでさらに肌を傷つけることがあります。

 
5. 皮脂過剰分泌:肌が乾燥すると、皮脂腺が過剰に働くことがあります。
この結果、皮脂が過剰に分泌され、毛穴が詰まりやすくなり、にきびや吹き出物の発生を引き起こす可能性があります。


以上のような影響があるので、適切な保湿や乾燥対策を行うことが重要になってくるので皆さんも参考にして美肌管理頑張りましょう♪



#青山#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
一覧に戻る