ブログ
Blog
ビューティー
2024/01/09
- 肌荒れの原因
-
こんにちは!
RiseSALON のkurumi です!
Instagram →(@salonrise)
肌荒れに対して様々な対策をしているのに、肌荒れが改善しないということはありませんか?
リンパケアを行うと、血行やリンパの流れが良くなり身体の中から肌荒れ対策が出来ます♪
肌荒れの原因
多くの原因が混ざり合って肌荒れを起こしますが、5つの原因はこちらです。
1.生活習慣
肌は睡眠中に細胞分解と再生を繰り返しますが、不規則な生活により、分解と再生がうまく出来なくなり肌荒れが起こると言われています。睡眠不足によりホルモンバランスが崩れ、自律神経が乱れることもあります。
2.ストレス
ストレスが溜まることで活性酸素が発生し、リンパや血行が滞り肌荒れが起こります。血液は身体に栄養成分を届ける働きがあり、リンパは身体の老廃物を運ぶ役割があります。
3.栄養バランス
肌の細胞は食事で摂った栄養により活動を行います。ビタミンB群は肌の健康に深い関係があります。
またタンパク質は肌の角質層の主成分です。ビタミンCはコラーゲンを生成する働きがあります。
4.紫外線
紫外線は細胞の遺伝子やコラーゲンを破壊してしまいます。更に活性酸素を発生させ、細胞が傷つき免疫力が低下し肌荒れが起きます。日常的に浴びていると紫外線が蓄積されたり、年齢を重ねることにより修復作用が弱くなったり増します。
5.ホルモンバランス
月経前に分泌される黄体ホルモン、生活習慣の乱れ、ストレスなどで女性ホルモンのバランスが崩れることで肌荒れが起きやすくなります。
肌荒れに効果的なリンパケアは「鎖骨上とフェイスライン」のリンパです。
ながらケア、入浴時に行うと◎
ご自身で予防をして頂き、今のトラブルはニキビ跡や色素沈着として残らないよう早めににケアしましょう!
#青山#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
- 一覧に戻る