ブログ
Blog
ビューティー
2022/04/28
- ゼロカロリーに気を付けて!
-
こんにちは!
Instagram→(@salonrise)
ゼロカロリーはたくさんあり
取り入れている方も多いと思います。
注意していただきたいことをお伝えします!
ゼロカロリー飲料を飲んでも糖尿病にはなりません。
ゼロカロリー飲料は人工甘味料を使っているためです。
糖尿病の原因にはならないとは言え、
人工甘味料には危険性があります。
大量摂取で毒性が高まる、うつ病や吐き気、頭痛、
下痢、食べ過ぎ、白血病の原因や、卵巣収縮、
白内障になる可能性があるらしいのです!
ゼロカロリー飲料は飲みすぎると太ります。
ゼロカロリーと表示されている飲料でも、
100mlあたり5kcal未満のカロリーが
含まれている商品もあるためです。
つまり、500mlのゼロカロリー飲料には
最大25kcal(さくらんぼ約5個分)
含まれている可能性があります。
ゼロカロリーと表示されていても、
飲み過ぎには気をつけましょう。
食事の代わりにゼロカロリーを食べると、
かえって食べ過ぎてしまいます。
食前に食べるなど、ゼロカロリーは
食べるタイミングが大切です。
注意しながら、取り入れてください♪ - 一覧に戻る