ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2023/05/19
白湯の効果

こんにちは!RiseSALONのyuiです!
Instagram→(@salonrise


白湯は身体にいい!と聞いたことはありますか?(^^)
なぜ身体にいいのか、その効果をご紹介します♪


☆代謝アップ
全身の血の巡りがよくなり
基礎代謝が上がりやすくなります。
内臓の温度が1℃上がると
基礎代謝が約10~12%上昇すると
言われ、脂肪燃焼効果が期待できます。

☆便秘解消
水分を十分に摂ることは、
胃腸が刺激されるので
腸内環境が整いやすくなります。
さらに白湯だと内臓が温まり腸の動きが活発になるため、
デトックス効果も期待できます。

☆冷え性改善
女性に多い冷え性は、
寒暖差や胃腸の冷え、
自律神経の乱れなどの原因で
おきやすくなります。
白湯を飲むと内側から
体を温めてくれるので、
血流がアップし、
冷え性の改善にも効果が期待できます

☆肩こり腰痛の緩和
冷え性とも関連していますが、
体が冷えると血流が悪くなるため、
肩こりや腰痛の原因にもなります。
白湯を飲むことで、
血流がアップし、
肩こりや腰痛の改善に
つながるとされています。

☆美肌
白湯は体を温め動脈や毛細血管を広げ、血液の流れをよくする働きがあります。
血流がよくなることで、
体内の老廃物が排出され
やすくなるのです。
その結果、肌のターンオーバーが整い、肌トラブルの解消にもつながります。

これだけの効果があると言われています(^^)
白湯ってすごいですよね~!
ぜひ、目覚めの1杯にいかがでしょうか。


青山ハイフ/表参道ハイフ/表参道/小顔/ハイフ/デトックス/リンパケア/マッサージ/バストケア/バストアップ/美肌/ニキビ跡/美白/シワ/ヘッドスパ/ドライヘッドスパ/リラク/即日予約/すぐ予約/当日予約/表参道駅


一覧に戻る