ブログ
Blog
ビューティー
2022/04/27
- お肌の菌のバランス
-
こんにちは!RiseSALONのyuriです!
Instagram→(@salonrise)
私たちの皮膚には、皮膚常在菌という菌が住んでいます。
お肌の菌も腸内環境と同じようにバランスを整えることが必要不可欠です。
皮膚に住んでいる菌
〇善玉菌
・汗や皮脂をたべてくれる
・グリセリンや脂肪酸などの保湿成分を作り出す
→お肌を保護する役割
〇アクネ菌
アクネ菌はニキビの原因とよくお聞きするかもしれませんが、アクネ菌が悪さをする原因は、実は皮脂の質を悪くする食生活、毛穴を塞いでしまうことなどです。
〇悪玉菌
この菌も基本は悪さをすることはありませんが、皮膚がアルカリ性に傾いてしまうと増殖し、傷を化膿させてしまう原因となります。
お肌荒れはいつも掛け算です。
毎日の生活によって影響されていきます。
1番大事な事はまず自分のお肌状態を知り、適切なケア、お食事、生活に変えていくことです!
お肌悩みについてはスタッフまで☆
- 一覧に戻る