ブログ
Blog
ビューティー
2023/03/17
- 睡眠と美肌の関係
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram → ( @salonrise )
本日は、睡眠についてお話させて頂きます。
睡眠は一日の疲れを取ってくれるもの。
また、美容と睡眠は切っても切れない関係です。
寝不足の時に、朝起きて鏡を見てみるとがっかり・・・なんてことはありませんか?
ニキビができていたり、目の下に凄く目立てクマが出来ていたりと、ショックを受けられることも多いと思います。
なぜ睡眠不足がお肌の大敵なのか?というのは
皮膚の細胞は睡眠中に細胞分裂を行い再生します。
皮膚細胞の分裂や再生は 成長ホルモンの分泌により促進されます。
そんな成長ホルモンが一日のうちもっとも分泌されるのが
実は眠りに落ちてすぐの時間なのです!
眠らないと成長ホルモンは分泌されないので
細胞づくりも行われません。
つまり寝ている間に肌は活発に動いているのです。
日中は体の血液のほとんどが脳に集中しているため
肌には栄養がなかなか行き渡りません。。。
睡眠を取ることで身体全体に行き渡るので、肌に栄養が流れやすくなります。
美肌を叶える時間はゴールデンタイムである、
22時~午前2時がベストと言われていますが、なかなか難しいですよね。
なので、大切なのは就寝時間を整えることです!
就寝の時間を整えることで、体のリズムが乱れにくくなり
体の修復をしてくれる成長ホルモンも出やすくなります。
睡眠してから3時間程は成長ホルモンの分泌が活発になることから
最低でも3時間、肌や内臓の修復を考えると通常は6時間ほどかかるため
できれば6時間は睡眠を取るのがいいといえます!
睡眠と美肌の繋がりについてはお分かりいただけましたでしょうか??
良質な睡眠を心掛けて、健康的な美肌を手に入れましょう♪
#青山#ハイフ#小顔#表参道#痩身#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#青山ハイフ#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#ハイフサロン#表参道ハイフ
- 一覧に戻る