ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2023/03/06
その不調の原因食いしばりかも!?
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)

・頭痛
・肩こり
・腰痛
・目眩、目の疲れ
・耳鳴り
・顎が痛む
など
これらの症状があり、様々な治療をしてきたものの完治せず
不調が続いていませんか?

その原因の多くは
食いしばりかもしれません。

食いしばりとはクレンチング症候群とも言われ
上下の歯で強く噛み合せることです。

本来なら、上下の歯と歯が接しているのは
食事の時だけで、1日あたり20分程度です。
それ以外は上下の歯が1mm程度
隙間を空けた状態で保っているのが正常になります。

しかし、食いしばりの癖がある場合は
1日に1時間から2時間大きな力で上下の歯を
噛み合わせる状態になります。

食いしばりは無意識にしてしまうことが多い癖で
自分自身が思っているよりも
相当強い力でしている事も多いです。

そして様々な悪影響を及ぼします!




#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン
一覧に戻る