ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2023/02/19
本当に生まれつき?丸顔の原因
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)

自分自身の丸顔に悩んでいるものの生まれつきだと
諦めていませんか?

生まれつき丸顔の人もいますが
生活習慣などが原因で丸顔になっている可能性も。

また元々丸顔の人がある原因によって
余計に丸顔に見えていることもあります。

その原因は
1.むくみ
丸顔の原因として一番多いです。
アルコールや塩分を多く摂取すると
むくみやすくなり、顔も丸く見えてしまいます。

リンパや血行の流れが悪い場合も
老廃物が体内に溜まりやすくなりむくみにつながります。

お酒やおつまみを多く摂取した翌朝や
運動不足、入浴しなかった翌朝などに
とくに顔が浮腫んで見えます。

2.代謝が悪い
丸顔の原因が脂肪の場合
代謝の悪さが丸顔を加速させている可能性もあります。

代謝が良いと摂取したエネルギーは積極的に消費されて
少しの運動や食事管理でも痩せやすいです。

一方で代謝が悪いと摂取したエネルギーを溜め込むため
なかなか痩せられません。

顔についた脂肪がいつまでも落とせず
丸顔を解消しにくくなってしまいます。

3.表情筋の衰え 
顔にも多くの筋肉があり
表情筋と呼ばれる顔まわりの筋肉は
身体の他の部位の筋肉と同様
使わずにいると衰えていきます。

表情筋の衰えた顔は
その上にある脂肪や皮膚とともにたるみ
下ぶくれのようになります。

可愛らしい、若々しい、柔らかい
そんな印象のある丸顔ですが
顔が丸いとそれだけで
全身が丸いイメージを持たれ
本来よりも太っているように見られてしまいます。

丸顔に悩んでいる、解消したいと考えている人は
自分の生活習慣を見直して、改善しましょう!

#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン
一覧に戻る