ブログ
Blog
ビューティー
2023/02/04
- たったこれだけ☆食べ過ぎの調整方法
-
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)
年末年始の忘年会やら新年会やら多くの誘惑と共に
この時期はしょうがないよねという気の緩みもあって
ついつい食べ過ぎ、飲みすぎで1月を終えようとしているここ最近
気がつけば、顔がむくみ、ウエスト周りもサイズアップ
そして三連休もあり、リセットどころかより増えてしまった…
そんな方も多いのではないでしょうか?
食べ過ぎの原因として
・糖質や塩分が多い料理
・食べ過ぎやダラダラ食べ
・飲みすぎ
・運動不足による消費カロリーの低下
・連日の夜更かし
・イベントやお付き合いの多さ
が関係しています。
短期間で太ってしまった場合
脂肪は主に内蔵周りに蓄積されています。
この状態の脂肪は
早期に対処すれば比較的短期間でリセットすることが可能です。
しかし、この状態を放置していると
落ちにくい皮下脂肪へと変わってしまいます。
内蔵脂肪から皮下脂肪に変わってしまう前にリセットしましょう。
食べ過ぎの調整法はずばり
◎運動
◎睡眠時間の確保
◎食事の見直し
こちらをおさえるのがポイントです!
○運動
運動不足で筋肉量も減っている可能性も!
ストレッチや筋トレ、ウォーキング等
無理のない運動を毎日継続して行いましょう。
○睡眠時間の確保
夜更かしが続き自律神経が乱れているので
意識して睡眠時間を確保しましょう。
良質な睡眠を意識することも大切です。
○食事の見直し
ダラダラ食べるのをやめて、規則正しく3食食べましょう。
またタンパク質を多めにとると腹持ちが良くなるだけでなく
代謝もアップするので運動との相乗効果も期待できます。
乱れた生活習慣を長引かせるとそれだけ戻りにくくなってしまいます。
食べ過ぎは体型や体重に変化があるだけではなく
体調に影響を及ぼすこともあります。
今すぐ調整して体をスッキリさせましょう。
#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン - 一覧に戻る