ブログ
Blog
ビューティー
2023/02/03
- 首肩コリには胸鎖乳突筋ケアがオススメ!
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram → ( @salonrise )
突然ですが、「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」をご存じですか?
胸鎖乳突筋は後頭部から鎖骨にかけてつながっている筋肉のことです。
この筋肉が凝って硬くなったり衰えると、肩こりや首こりだけでなく、二重あごや頭痛、むくみなどのトラブルにつながってしまいます。
胸鎖乳突筋が衰える原因
・うつむき姿勢で長時間スマホをみている
・睡眠時の枕が高い
・冷え
・猫背姿勢でのデスクワーク
・緊張などで肩に力が入りやすい
人間の頭の重さは約5kgあり、うつむき姿勢や猫背姿勢になることで、首に20kg以上の負荷がかかるといわれています。
胸鎖乳突筋が衰えると、血行不良やリンパの流れが滞り、むくみやたるみが起こることで二重あごやフェイスラインの崩れにつながります。
「小顔」を手に入れるためにも胸鎖乳突筋のマッサージがおすすめです♪
青山/ハイフ/小顔/表参道/痩身/脚/二の腕/お腹/くびれ/デトックス/リンパマッサージ/リンパケア/バストアップ/育乳/青山ハイフ/美肌/毛穴/ブライダル/フェイシャル/ハイフサロン/表参道ハイフ
- 一覧に戻る