ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2023/01/20
エイジングケアに必要な美容成分
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)

アンチエイジング、老化を予防するためには
若さを保つ成分をたっぷり補給して
酸化や糖化をさせないように心がけ
有害物質やストレスをためないことが必要になります。

そこでエイジングケアに欠かせない
美容成分について紹介します。

○コラーゲン
身体のしなやかさ、柔軟性、弾力性、伸縮性などを保つ
タンパク質

○ヒアルロン酸
肌の真皮層にあり、肌の土台になるコラーゲン繊維に
水分と潤いを与える大切な役割

○エラスチン
肌の真皮層で肌の土台となるコラーゲン繊維に
コイルのように絡み付き、コラーゲン同士を固定して
支える頑丈なゴムのような役割

○レチノール(ビタミンA)
身体のサビを作る活性酸素を減らしたり
炎症を防いだり、皮膚や粘膜を強化したり
目の疲れを改善する

○ビタミンC
老化やストレスで身体全体に発生した活性酸素を
取り除く強力な抗酸化力を保有

紫外線の刺激でできるメラニン色素の生成を抑制
余分な皮脂の分泌を抑えたり
コラーゲンを生み出す力を高めたり
肌荒れやニキビを予防する役割

○セラミド
セラミドは皮膚表面の皮脂膜の下にある角質層
細胞と細胞を繋ぐ潤滑油のような役割
肌を乾燥やシワから守り、キメを整えて
ニキビや肌荒れなどを細菌感染から守る役割

○アミノ酸
身体をつくるタンパク質のもとになる小さな物質
皮膚の表面では、表皮の角質細胞の中で
保湿成分として肌のうるおいとキメをキープ

肌の内側の真皮層では、皮膚の土台として
弾力性を保つコラーゲンやエラスチンの原料

○幹細胞培養液・成長因子
最近の美容業界を賑わせているのが
幹細胞培養液やEGF.FGFなどの成長因子

これらは細胞が元々
成長・分化する段階で生み出す成分を応用したもの
皮膚の再生能力を高める効果

何となく聞いた事のある成分もあったのではないでしょうか?
美容成分を含む化粧品を意識してみると
スキンケア用品の購入のときに役立ちますよ!



#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン
一覧に戻る