ブログ
Blog
ビューティー
2023/01/13
- これだけは避けたい老化する食材4選
-
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)
これだけは避けたい
老化する食材4選
いつまでも若さを保ちたい
そう願う人は多いのではないでしょうか。
年齢を重ねることは避けようがありませんが
アンチエイジングのためには
食べ物を気をつけなくてはいけません。
今回は避けるべき食材をお伝えします。
老化を促進する危険な食材をはこちら
○添加物、保存料、人工甘味料を多く含む加工品
添加物や保存料は活性酸素を発生させます。
活性酸素はアンチエイジングの弊害となり
ガン、心臓病、脳卒中などの病気も
引き起こすといわれているほどです。
清涼飲料水に含まれている人工甘味料は
通常の糖に比べて約10倍の速さで
老化の原因であるAGEを作ると言われています。
○アルコール
アルコールは肝臓で分解されますが
肝臓は代謝・解毒・消化といった働きにおいて
血液によって運ばれる酸素を消費し
上記でも伝えた活性酸素を発生させます。
肝臓を飲酒によって過度に働かせると
活性酸素が大量に発生し、老化を促進させます。
○牛乳、乳製品
牛乳には乳糖が含まれ、人間の乳糖分解酵素により
ブドウ糖とガラクトースの2種類の単糖類に分解され
その後に身体に吸収されます。
このガラクトースが酸化ストレスを増し
慢性の炎症を引き起こして、老化を促進させます。
○精製された砂糖
砂糖である糖質をとると血糖値が上がります。
体内の細胞に送られた糖が多いと
使いきれずに余った状態となり
老化を促進する身体の糖化に影響します。
また砂糖の摂りすぎは
腸内環境の悪化や身体の冷えも招きます。
意識していないと食べてしまっている方も
多いのではないでしょうか?
いつまでも若々しく見られるためにも
老化を促進する食品は避けて対策していきましょう。
#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン - 一覧に戻る