ブログ
Blog
ビューティー
2022/12/27
- 知らないと損する美容や美肌に良い腸活とは?
-
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)
腸活という言葉はSNSやテレビでよく聞くけど
そもそも腸活って何?
何から始めたらいいの?
など、今更誰にも聞けずにモヤモヤしていませんか?
美容や美肌に深い関係のある腸活について
基礎から分かりやすくお伝えします。
腸活とは
バランスの良い食生活や適度な運動などにより
腸内環境を整えることです!
そして腸内環境を決めているのは
腸内に存在する細菌たちです。
腸内には
約500-1000種類
約100兆個もの細菌が存在しています。
特に小腸から大腸にかけて生息しており
様々な細菌がバランスをとりながら
腸内環境を良い状態にしています!
この腸の中を顕微鏡で覗くと
多種多様な細菌がコロニーを作って住んでいます。
これらのコロニーがお花畑(フローラ)
のようにみえることから
腸内フローラと呼ばれるようになりました。
腸活ではこの腸内フローラがポイント。
バランスを整えて、維持することが大切です。
腸内細菌の理想的なバランスは
善玉菌2:日和見菌7:悪玉菌1
といわれています。
悪玉菌より善玉菌の割合が多いことが
良好な腸内環境と言えるのですが
日本の食事では腸活を意識をしていないと
悪玉菌が多くなってしまうことが多いです。
悪玉菌を増やしてしまう食生活はずばり
・肉や動物性脂肪の多い食事
・アルコール
になります。
現状の日本では魚より肉を食べる方が増え
甘いものを含め脂質をとり、
アルコールを飲む方多いのではないでしょうか?
この食生活を見直すためにも
腸活
がポイントになってきます。
#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン - 一覧に戻る