ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2022/12/05
冷えは美容の大敵
こんにちは!RiseSALONのyurikoです!
Instagram→(@salonrise)

今すぐできる冷え対策☆

冷えは万病の元
と言われるほど
健康と美容の大敵である身体の冷え

冷えることで血液やリンパの流れが悪化
必要な栄養や酸素が全身に届かず疲れやすくなり
老廃物が溜まり肩こりや頭痛などを引き起こします。

血行が悪くなると肌のターンオーバーが乱れ
くすみやクマ、シミ等の肌老化の原因にもなります。

だからと言って闇雲に温めればいいと言う訳でもありません。
まずは自分の冷えのタイプを見極めましょう。

冷えのタイプは主に2つ
・血管収縮型冷え性(体温が中心に集まる)
→一般的な冷え性と呼ばれているもの
冷え性の中でも7割以上はこのタイプ
室内で手足が冷えることが特徴

原因
〇手足の末梢血管の血行不良
〇セルライト

ポイント
冷えている手足を温めるのではなくお腹など身体の中心を温める

・血管拡張型冷え性(体温がどんどん逃げる)
手足だけでなく全身がとても冷えることが特徴
男性にも増えている

原因
〇ストレスなどによる自律神経の乱れ
〇常に血管が拡張し、体温が奪われていく

ポイント
首、手首、足首の3ヶ所を重点的に温める

そして今すぐできる冷え対策は2つ
1.自分の冷えタイプに合わせマフラーや腹巻
厚手のソックスなどを使用して身体を温めること

2.大きな筋肉がある太ももや二の腕
お尻を歩いたり、ストレッチしたりして効果的に動かすこと

それに加えてもうひとつの簡単な冷え対策は毎日の入浴

シャワーだけで済ませていた人が
毎日の入浴で効率的に身体を温めるだけで
冷えが改善する人も多いですよ。

入浴にはただ身体を温めるだけでなく
副交感神経を優位にして、心身ともにリラックス状態へと
導くので自律神経へのアプローチも期待できます。

つらい冷えを改善するには
まず体温を上げ、冷えない身体作りをすることが大切です。

まずは毎日ゆっくり湯船に浸かって
身体をじっくり温めることから始めましょう。





#表参道#バストアップ#脱毛#ハイフ#リフトアップ#セルフホワイトニング#トータルビューティーサロン
一覧に戻る