ブログ
Blog
ビューティー
2022/11/24
- 浮腫にいい食材は??
-
こんにちは!
RISE SALONのhanaです!
Insta gram→(@salonrise)
本日は【浮腫に効く食材】についてお話していきます。
一年を通して浮腫に悩んでる方は沢山いると思います。
着圧タイツを履いたりマッサージをしてみたり色々してもやっぱりむくむ、、
浮腫がなくなるだけで見た目は全然変わってきます!
であれば少しでも浮腫は無くしたいですよね?
今回は浮腫を少しでも防ぐ食材についてお伝えします^^
・ビタミンB1
(ほうれん草、カリフラワー、豚肉、胡麻、ナッツ、鰻、玄米、たらこ)
・ビタミンB2
(卵、納豆、乾燥わかめ、レバー、唐辛子、乾燥しいたけ、焼き海苔、鰻の蒲焼)
新陳代謝を活発にし血行を良くする効果がある
・ビタミンB6
(まぐろ赤身、にんにく、バナナ、レバー、鮭、ピスタチオ、ごま、鶏ササミ)
ホルモンバランスの乱れによるむくみ対策に
・カリウム
(ほうれん草、アボカド、バナナ、メロン、芋類、豆腐、焼き海苔、切干大根)
細胞内外の水分量を調節するのに大切な栄養素
塩分の排出も助けてくれます。
少しでも毎日の生活に取り入れて浮腫フリーの身体を目指しましょう! - 一覧に戻る