ブログ
Blog
ビューティー
2022/10/26
- 肩こり予防
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
instagram → ( @salonrise )
皆さん、寒くなってくると肩こりが辛い時期ですよね…
本日は肩こり予防についてポイントをあげていきます♪
⒈筋肉の緊張をやわらげる
肩や首を優しくさする、圧迫するなど適度なマッサージを行なったり、
お風呂に入って身体を温めてリラックスしたり、
蒸しタオルを当てて肩を温めたりすることなどは、筋肉の血流を改善して緊張をやわらげるのに効果的です。
⒉十分な睡眠・栄養をとる
肩こりの予防で最も大切なのは、睡眠時間を十分にとること!
肩こりがひどくなると、睡眠の質に悪影響を与える可能性があります。
また、筋肉疲労の回復のため、たんぱく質を多く含む食品肉、魚、卵、大豆製品などやビタミンB群を含む食品豚肉、ウナギ、マグロ、玄米などオススメです。
⒊同じ姿勢を長く続けない
前かがみの姿勢での長時間のパソコン作業などは、肩こりを引き起こし、さらに症状を悪化させる原因にもなります。
同じ姿勢での作業を行なうときは、時々休憩を取り、首を回したり、
肩を上下に動かしたりして、頸部の筋肉の緊張をやわらげるようにしましょう。
これからの寒い季節でも辛い肩こりをおさらばしましょう♪
また、適度な運動やスポーツによって気分転換をはかりつつ身体を温め、筋力を強化していきましょうね!
- 一覧に戻る