


- むくみの放置はNG!毎日の簡単ケア
-
こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!
Instagram →(@salonrise)
朝起きて顔がむくんでいたり、夕方になると脚がパンパンになったり…。
むくみは一時的なものだから大丈夫と思いがちですが、実はそのまま放置すると「代謝が落ちやすくなる」「冷えやすくなる」「脂肪がつきやすい身体になる」といった悪循環を招いてしまいます。
そこで大事なのは、その日のむくみをその日のうちにリセットすること!
むくみをリセットする4つの習慣
1.水分をこまめにとる
水分不足は体が「溜め込もう」として余計にむくみやすくなります。常温の水を少しずつ摂るのが◎。
2.塩分・糖分を控える
味の濃い食事やお菓子はむくみを悪化させる原因に。外食が多い日は、野菜やカリウムを含む食材(きゅうり・バナナなど)で調整しましょう。
3.軽いストレッチ・マッサージ
ふくらはぎや足首を動かすことで“第2の心臓”が働き、余分な水分を流しやすくなります。お風呂上がりのマッサージは特に効果的!
4.お風呂で温める
シャワーだけで済ませず湯船につかることで、血流とリンパの流れが整います。体を温めるだけでもむくみ改善につながります。
むくみケアは「翌日の自分へのプレゼント」
むくみを放置せず、その日のうちにリセットしてあげることで、翌朝のスッキリ感や身体の軽さが全然違います。
毎日のちょっとしたケアを積み重ねて、むくみにくい身体をつくっていきましょう!
#青山#渋谷#表参道#痩身#小顔#脚#二の腕#お腹#くびれ#デトックス#リンパマッサージ#リンパケア#バストアップ#育乳#ヘッドマッサージ#ドライヘッドスパ#ピーリング#美肌#毛穴#ブライダル#フェイシャル#表参道痩身#青山痩身
- 一覧に戻る