ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ビューティー
2022/09/18
マスク老けを食い止める☆


こんにちは!
RiseSALON の kurumi です!

instagram →(@salonrise )


コロナ禍が長引き、マスク生活が2年半も続くと、
動かさない、話さない、無表情でいるということが普通になってきていますよね。

これが本当に危険です!!

老け顔の原因は表情筋の衰えです!
顔には約30種類の表情筋があります。
これらの筋肉が衰えると皮膚がたるみ、シワが深く刻まれ、締まりのない顔になってしまいます。
さらに血液やリンパを押し流すポンプ機能も衰え、皮膚に老廃物が溜まった状態になります。

特に目を取り囲む眼輪筋や、耳の上あたりにある側頭筋は頬や顎の筋肉と繋がっているので、凝りが固まると顔を引き上げる力が弱まり、次第に頬が垂れ下がってしまいます。

今からでもまだ間に合いますので、表情筋を意図的に動かして、筋肉を刺激していきましょう!!

また、頭皮の硬さもお顔のたるみと直結してしまいます。シャンプーの時に頭皮もしっかりと動かして、日々少しずつでも解していくことがオススメです♪

マスクを外すタイミングが来た時に、自信を持って外せるように、今から対策していきましょう!
一覧に戻る